かずの外遊び

子供の成長とともにファミリーキャンプ→ソロキャンプ→登山となった外遊び大好きおじさんの素人遊び日記です。

登山用時計☆GARMIN instinct DUELPOWER購入!

スマートウォッチって色々出来ていいな~と思いつつも、山だとバッテリー持ちがなーと手が出しづらい状況でした。
そうしたらなんと、今年の7月に通常充電に加えてソーラー発電も併用するガーミンのinstinct(インスティンクト)デュエルパワーが出てました!
思わず買ったのでご紹介します。

f:id:molx:20200914182318j:plain
今まで使っていたのが、画像のカシオのプロトレックPRW-3510です。
ABCセンサーや20気圧防水、ソーラー発電で電池交換要らず等、山でも安心して使ってました。
買い替えというよりこれからも併用して使用するつもりです。

f:id:molx:20200914183023j:plain
箱から出したところ。
本体、クイックマニュアル(本マニュアルはガーミンサイトからDL)、なぜかステッカー×3、充電用の4ピンのUSBコード。

f:id:molx:20200914183318j:plain
電源を入れたら、まずはスマホアプリの「ガーミンコネクト」と連携&ペアリング。
これでinstinctで測定した各ワークアウトをスマホで見たり、スマホに来たLINEをinstinctで確認できたり色々できるようになりました。

f:id:molx:20200914192928j:plain
プロトレックと比較。
プロトレックはベゼル部分がゴツく大きく正にアウトドアって感じです。
ガーミンの方は比べればスマートかな?
厚さはほとんど一緒でした。

f:id:molx:20200914184042j:plain
機能紹介です。
釣り、サーフィン、ロードバイク、ラン、登山などなど、色々なスポーツのアプリやウィジェットがプリインストールされてるので全部は紹介しきれないですが、山で使う機能をピックアップ。
まずはソーラー発電状況。

f:id:molx:20200914184406j:plain
消費カロリーや歩数など。

f:id:molx:20200914184547j:plain
スマホ内のカレンダーに入力してる内容や、メール、LINEなどを確認できます。

f:id:molx:20200914184724j:plain
コンパス、気圧、高度、気温

f:id:molx:20200914184827j:plain
GPSでログを取った時のトラックログ確認画面
まだどこも行ってないので当然表示なし。
簡易なトラックログが表示され、ピストンなんかで道から外れるとルート逸脱アラームもあるようです。
自分は登山のログはスマホアプリで取ってますが補助的な役割はできそう。

f:id:molx:20200914185216j:plain
心拍計です。現在の心拍数と過去の表示です。

f:id:molx:20200914185338j:plain
ちなみに心拍計のセンサーは時計裏のこの緑のところです。
この緑の光で血管を透かしてセンサーでヘモグロビンを計る事で心拍数を計測する、光学式というものらしいです。
実際に心臓に手を当てて比較しましたが、かなり正確でした。
水泳中の心拍を計れるモードもあります。

f:id:molx:20200914185651j:plain
消費カロリー

f:id:molx:20200914185732j:plain
ボディダメージだったかな。(後日追記:正確にはボディバッテリーでした。)
簡単に言えば、心拍数やその時間や消費カロリーやらでそろそろ休憩しなさいよと教えてくれるやつです。

f:id:molx:20200914185922j:plain
累積高度

f:id:molx:20200914190004j:plain
コンパスのみ。

f:id:molx:20200914190046j:plain
天気予報

などなど、簡単に山で使いそうな機能の紹介でした。
色々なスポーツに対応しているので、人によって使い方は全然違うのだろうなという感じです。
ホーム画面?要は本目的の時計を表示している画面もカスタマイズできるので時間以外のどんな情報をどこに表示するかも自分好みにできます。

最後にバッテリー持ちを紹介します。
下記の()内は1日3時間程度、5万ルクスの太陽光に当てた場合の延長時間です。
※大まかな目安
昼晴天:10万ルクス、昼曇天:3万ルクス

スマホ連携+心拍計:24日(+30日)
スマホ連携のみ:36日+30日以上)
GPSモード:70時間(+75時間)
GPS心拍計(一番消費するモード):30時間(+8時間)
時計のみ(一番の節電モード):56日(+無制限)

自分の使い方としては普段はスマホ連携が多いと思うので2ヶ月に1回ペースの充電になるのかなというイメージです。
山ではスマホの登山アプリでログ取ったり地図を確認するので、山でGPSモードはおそらく使わないと思います。
普段のジョギングで心拍計と合わせてGPSでログを取る使い方をしようと思ってます。

何にしろこれだけバッテリーが保ってくれれば1泊や2泊の山行はもちろん、5泊だ6泊だの大縦走でも余裕ですね!
あっと書き忘れた、アメリカMIL規格をクリアしてるので凄く頑丈で、100m防水です。
追記:100m防水とは10気圧防水と同等のようです。

まだまだ使いこなせてないですが、新しいアイテムを手にいれたせいか、早く山に行きたい気持ちです(^^)